投稿者の記事一覧

  1. Q.株式会社の公告方法は、定款に記載しなければならないのでしょうか?

    A.旧商法においては、株式会社の公告方法は定款の絶対的記載事項とされていました。 一方、会社法においては、任意的記載事項とされていますので、定款に記載してもしなくても構わないといえます。公告方法として次の三つがあり、定款に記載しなかった…

  2. Q.株式会社は、必ず決算公告をしなければならないのですか?

    A.旧商法において、株式会社は定時株主総会の後、遅滞なく、決算公告をしなければならないこととされてい…

  3. Q.出資額が1円であっても株式会社を設立できるのですか?

    A.会社法ができる前は、株式会社の資本金は1,000万円以上、有限会社の資本金は300万円以上という…

  4. Q.会社法施行前から存在する有限会社は、会社法の下ではどのようになるのでしょうか?

    A.会社法においては、株式会社と有限会社がまとめられ、株式会社のみとなっています。 会社法が施行…

  5. Q.会社法における会社の種類を教えてください。

    A.会社法における会社には、株式会社・合資会社・合名会社・合同会社の4種類があります。 会社…

  6. Q.持分会社と株式会社の間で、組織変更を行うことはできますか?

  7. Q.いかなる機関で募集株式の発行を決定するべきなのでしょうか?

  8. Q.いかなる場合に、株主代表訴訟を提起できないのですか?

  9. Q.会社法の下では、株式会社は株券を発行しないのが原則になっているのですか?

  10. Q.支配関係にある会社間での組織再編につき、被支配会社での株主総会決議は不要とされているのですか?

ピックアップ記事

PAGE TOP