投稿者の記事一覧

  1. Q.私は長男を扶養親族とする給与所得者の扶養控除等申告書を提出して年末調整をし、妻は扶養親族を記さずに給与所得者の扶養控除等申告書を提出して年末調整をしています。今年は私が払った医療費が多額でしたので、私が長男を扶養親族より除く確定申告書を提出し、妻が長男を扶養親族に含める確定申告書を提出したいと考えています。そのような扶養控除の所属の変更は可能でしょうか?

    A.扶養親族を増やようとする者と減らそうとする者全て、すなわちこの場合は妻と夫が、その所属の変更を記した「確定申告書」を提出することによって、扶養親族の所属を変更することが可能です。2人以上の居住者の扶養親族に当たる者をどちらの居住者の…

  2. Q.事業者が仕入税額控除を受けるためには帳簿を保存しなければならないそうですが、その記載内容はどのようなものであればいいですか?

    A.簡易課税制度を利用しない事業者が仕入税額控除の適用を受けるために保存するべき帳簿について、その記…

  3. Q.中小企業者等は教育訓練費について一定の税額控除を受けることができるのですか?

    A.中小企業者等における教育訓練費の税額控除は、青色申告法人のうちで中小企業者か農業協同組合等につい…

  4. Q.事業者がやむを得ない事情によって課税期間開始前に消費税課税事業者選択届出書を提出できなかった場合、税務署長の承認を受ければその課税期間前にその届出書を提出したものとして扱ってもらえるのですか?

    A.事業者が、「消費税課税事業者選択届出書」、「消費税簡易課税制度選択届出書」、「消費税課税事業者選…

  5. Q.再生可能エネルギーのうちで太陽光発電が選択される場合が多いのはなぜでしょうか?

    A.地熱、中小水力、風力、バイオマス、波力といった各種の再生可能エネルギーが存在しますが、そのうち太…

  6. Q.会社法ができてから、会社の清算手続が簡素化されたのですか?

  7. Q.会社法では、組織再編の対価が柔軟化されたのでしょうか?

  8. Q.子会社は、親会社の株式を取得することができないのでしょうか?

  9. A.会社法では、組織再編を行った場合における資本金・準備金・剰余金の会計処理につき、法務省令に委ねることとされました。  また、株式交換、株式移転、会社分割又は合併を行った場合、本来増加すべき資本金や準備金の計上をしないことが認められ、人的分割や合併の場合における剰余金の引継ぎに関する定めは置かないこととされました。

  10. Q.取締役会の書面決議が、会社法の下ではできるようになったのでしょうか?

ピックアップ記事

PAGE TOP