新会社法を確認する

Q.子会社は、親会社の株式を取得することができないのでしょうか?

A.子会社は、親会社である株式会社の株式を取得することは認められていませんが、例外的に、次に掲げる場合は親会社の株式を取得することができます。
・会社分割によって承継する場合
・合併によって消滅する会社から承継する場合
・事業全部の譲受けによって譲り受ける場合

 ちなみに、上記の場合、相当の時期に、子会社はその取得した親会社の株式を処分する必要があります。

 なお、子会社が三角株式交換や三角合併を行う場合にも、例外として、親会社の株式を取得することが認められています。

関連記事

  1. Q.役員賞与の取扱いについて教えてください。
  2. Q.会社法においては、会社法ができる前より子会社の範囲が広くなっ…
  3. Q.支配関係にある会社間での組織再編につき、被支配会社での株主総…
  4. Q.株主総会の開催場所は、会社が自由に決められるのでしょうか?
  5. Q.非公開会社の主な特典を教えてください。
  6. Q.会社法における会社の種類を教えてください。
  7. Q.取締役の解任は、株主総会の特別決議によるのでしょうか?
  8. Q.株式会社が自己株式以外の株式を消却することはできますか?

ピックアップ記事

PAGE TOP