新会社法を確認する

Q.会社法においては、新株発行の際、払込期日に代えて、払込期間を設定することもできるのでしょうか?

A.会社法においては、新株発行に際して、払込期日の代わりに、払込期間を設定することができるようになりました。
 なお、新株引受人は払込期日より株主になることとされていますが、払込期間を設定した場合については新株引受人は出資の履行を行った日より株主になります。

関連記事

  1. Q.株主総会の決議には、どのようなものがありますか?
  2. Q.組織再編に際して、新株予約権の承継は認められているのでしょう…
  3. Q.会社法においては、単元未満株主の権利を制限することが認められ…
  4. Q.会社法における株式会社の取締役の任期について教えてください。…
  5. Q.事後設立の場合には、検査役の検査を受けなければならないのでし…
  6. Q.一部の株式を譲渡制限株式とすることは可能でしょうか?
  7. Q.株主との合意による自己株式の取得は、どのように決めるのですか…
  8. Q.会社法施行前から存在する有限会社は、会社法の下ではどのように…

ピックアップ記事

PAGE TOP