新会社法を確認する

Q.株式会社が自己株式を取得できるのは、どのような場合でしょうか?

A.会社法の下で、株式会社が自己株式を取得できるのは、次のような場合です。自己株式の取得は、原則として財源規制を受けますが、特定のものについては財源規制を受けません。

1.財源規制を受ける場合
 (1)取得条項付株式・取得請求権付株式・全部取得条項付種類株式の取得
 (2)子会社からの有償取得、市場取引・公開買付けによる有償取得
 (3)株主との合意による有償取得(上記(2)以外)
 (4)先買権者の指定請求があった場合
 (5)譲渡制限株式の一般承継人(相続人等)に対して売渡しの請求を行った場合
 (6)1株未満の端数株の処理として買い取る場合
 (7)所在不明株主の株式を買い取る場合

2.財源規制を受けない場合
 (1)無償で取得する場合
 (2)事業全部の譲受け・吸収合併・吸収分割により、相手会社が有する自己株式を取得、承継する場合
 (3)保有する他社の株式について、現物配当・残余財産の分配・組織変更・合併・株式交換・その取得条項・その全部取得条項により、自己株式の交付を受ける場合
 (4)保有する他社の新株予約権について、その取得条項により、自己株式の交付を受ける場合
 (5)単位未満株式の買取請求があった場合
 (6)反対株主より株式買取請求を受けた場合

関連記事

  1. Q.株式会社や各持分会社間で、合併や会社分割を行うことはできるで…
  2. Q.出資額が1円であっても株式会社を設立できるのですか?
  3. Q.会社法における会社の種類を教えてください。
  4. Q.会社が合資会社や合名会社の無限責任社員となることはできますか…
  5. A.会社法では、組織再編を行った場合における資本金・準備金・剰余…
  6. Q.会社設立や新株発行の場合、払込みがあったことの証明手段として…
  7. Q.非公開会社の主な特典を教えてください。
  8. Q.種類株式には、どのようなものがありますか?

ピックアップ記事

PAGE TOP